渉外判例研究会/国際私法フォーラム 開催記録 2006年以降

開催年月日、報告者:判決/報告内容

2006年1月14日
道垣内正人:ハーグ管轄合意条約について
伊藤敬也:  東京地判平成16・10・14(上禁者の処遇、裁判権免除)
高杉 直: ○東京地中間判平成17・9・29(米国州への訴え、制限免除主義)
山田恒久: ○東京地判平成16・10・25(国際裁判管轄否定、義務履行地)
2006年3月18日
伊藤敬也:牴触法における二つの法プロセス
神前 禎:  大阪地判平成16・2・5(不法行為国際裁判管轄、客観的事実証明)
宮澤愛子:  東京地判平成17・2・9(仲裁人選定、仲裁合意の存否)
2006年9月9日
竹下啓介:Zitelmann国際私法理論の現代的意義
横溝 大: ○東京地判平成13・9・20(方法の特許・外国での行為)
竹下啓介:  東京高判平成16・12・25(船荷証券の裏面約款)
西谷祐子:  さいたま家審平成17・7・8(カナダ・子の奪取)
2006年11月18日
坂巻静佳:裁判権に服する旨の私人に対する同意と裁判権免除
草間裕子:  東京高決平成17・11・24(国際裁判管轄、親権者指定、子が国外)
青野健作:  知的財産高裁平成18・1・31(リサイクル製品輸入差止)
高桑 昭: ○最判平成18・7・21(裁判権免除特権の制限と放棄)
2007年1月13日
早川吉尚:国際商事仲裁の新展開
植松真生:  東京地判平成17・2・18(テキサス州離婚、夫婦財産分割)
高杉 直: ○最判平成18・10・17(日立職務発明)
神前 禎:  東京地判平成15・6・30、東京高判平成16・5・27(公海における船舶衝突)
2007年3月17日
高橋宏司:外国法取扱いの国際協力に関する新条約の実現可能性についてのハーグ国際私法会議における検討会合
横溝 大:法人に関する抵触法的考察
大村芳昭: ○大阪高決平成17・5・20(代理懐胎)
山田恒久: ○東京高判平成18・4・13(婚姻無効確認請求等の反訴)
2007年6月16日
多田 望:  最決平成18・10・3(嘱託証人尋問における証言拒絶権)
横溝 大: ○東京簡決平成17・10・20(船荷証券喪失)
神前 禎:  東京地判平成18・1・19(シンガポール判決の承認)
2008年1月12日
中西 康:EU法における「相互承認原則」――国際私法からの分析と国際私法への示唆――
青野健作: ○東京地判平成18・5・18(解雇無効確認)
森下哲朗: ○東京地(中間)判平成19・3・20(国際訴訟競合・債務不存在確認管轄肯定)
2008年3月15日
竹下啓介: ○東京地判平成17・12・27(大使館用土地建物購入仲介契約、民事裁判権免除肯定)
猪瀬貴道: ○東京地判平成19・12・14(北朝鮮著作物とベルヌ条約)
安達栄司:  東京地判平成18・10・31(海事不作為不法行為事件の国際裁判管轄)
伊藤敬也:  最決平成19・3・23(代理母出産と実親子関係)
2008年6月21日
織田有基子: ○東京家判平成19・9・11(外国離婚判決不承認・離婚無効)
福井 清貴: ○横浜地判平成18・6・16(営業所による国際裁判管轄否定)
高杉 直 :  宇都宮家審平成19・7・20(イラン人未成年者養子縁組許可)
横溝 大 : ○東京高裁平成19・10・10(さいたま地裁平成19・5・16)(NY州LLCと租税法上の法人)
2008年9月20日
新川 量子: わが国の国際私法における「絶対的強行法規」の決定基準について
小川 和茂:  東京高判平成19・4・25(重婚)
酒井 一 : ○甲府地判平成20・2・5(外国人の逸失利益)
道垣内正人:  東京地決平成19・8・28(民事保全事件の国際裁判管轄)
2008年11月15日
早川 吉尚: 「国際私法の経済分析」について
中西 康 :  東京家判平成17・3・31、東京高判平成17・9・14(離婚・国際訴訟競合)
申 美穂 : ○東京地判平成19.11.28(特許侵害・共同不法行為・国際裁判管轄)
草間 裕子:  東京地判平成20・4・11(主観的併合と国際裁判管轄合意)
2009年1月10日
岩本 学 : ルガノ条約と共同体商標無効の抗弁
木棚 照一: ○東京地判平成19・10・26、知財高判平成20・3・27(著作権二重譲渡)
宮澤 愛子: ○東京地判平成20・8・29(メール等での名誉毀損)
種村 佑介: ○福岡地判平成20・3・14(アルゼンチン交通事故)
2009年3月21日
八並 廉 : 国際信託における債権者保護
高杉 直 :  東京地判平成20・7・4(不正競争・著作権侵害)
山田 恒久: ○東京高決平成18・10・30(中国人間扶養料国際裁判管轄)
原 博子 : ○東京地判平成17・6・17、東京高判平成18・10・24(契約解除国際裁判管轄)
2009年6月20日
横溝 大 : 抵触法の対象となる『法』に関する若干の考察
山田 恒久: ○東京家審平成20・5・7(子の監護国際裁判管轄否定)
早川 吉尚:  仙台地判平成21・3・19(国際裁判管轄否定、外国法調査困難)
小川 和茂:  東京地判平成21・4・30(中国ドラマ著作権侵害・著作権譲渡)
2009年9月12日
植松 真生: 離婚の国際裁判管轄を認定する基準に関する立法論的考察
織田有基子: ハーグ子奪取条約再考
横溝 大 : ○公取委平成20・2・20排除措置命令(国際カルテルと独占禁止法)
神前 禎 :  大阪高判平成19・9・13(台湾・出生)
2010年1月23日
村上 愛 : 職務発明および職務著作の準拠法
道垣内正人: ○知財高判平成20・2・28、東京地判平成19・8・29(チャップリン映画著作権保護)
北澤 安紀:  青森家十和田支審平成20・3・28(養子縁組隠れた反致)
草間 裕子:  東京地判平成21・11・17(債務不履行・国際裁判管轄否定)
2010年3月13日
宍戸 一樹: 台湾国際私法の改正動向
竹下 啓介:  最三小判平成20・3・18(韓国民法権利濫用規定違背上告)
岩本 学 :  東京地判平成20・2・19(外国判決・填補賠償部分の一部執行)
申 美穂 :  大阪地判平成21・11・26(特許侵害事件国際裁判管轄・要証事実)
2010年6月19日
藤澤 尚江:  東京地判平成21・4・21(主観的併合、管轄合意、国際裁判管轄)
夏 雨  : 国際私法からみた中国知的財産権保護の現状
宮澤 愛子: ○東京地(中間)判平成21・11・10(国際訴訟競合、特段の事情)
金 彦叔 : ○知財高決平成21・12・15(保全、不正競争防止法、差止請求権の準拠法)
2010年9月18日
早川 吉尚: ICC仲裁の現在
山田 恒久: ○大阪高判平成19・9・13(台湾・認知・訴え却下)
森川 伸吾: ○東京高決平成20・9・16(子の奪取、国際裁判管轄否定)
宍戸 一樹: ○東京地決平成21・7・28(仲裁判断取消を否定)
2010年11月20日
小川 和茂:  東京地判平成22・1・29(共同不法行為の準拠法)
多田 望 :  熊本家判平成22・7・6(重婚無効、公序違反)
横溝 大 : ○知財高判平成22・9・15(特許権侵害、譲渡の申し出と国際裁判管轄)
八並 廉 :  東京地判平成22・2・10(著作権信託契約と準拠法)